WORLD FINE WINES   on line
Wine Brokerage & Education Servises
ワールドファインワインズ                                                     for Wine Industry Professionals
HOME
WINE MAKING
VITICULTURE
TASTING
MARKETING
HAVE A BREAK
WINE TALK
ABOUT US

SITE MAP


ワインビジネスサポート 電話サポート 専門資料のご提供
Google
WWW を検索 worldfinewines.com を検索




Home >

2009年のワイン界の展望 2009年1月5日


2009年はワイン界にとってどんな年となるでしょうか。気になる事柄、話題になりそうな事柄をいくつか挙げてみたいと思います。世界のワイン界全体の大きな議論としては、下記のようなことが中心的な課題となりそうです。


  1. 世界経済の大変動とワイン市場の動きについて
  2. 温暖化ガス削減や環境保護に向けたワイン界の動き
  3. 地球温暖化とワイン・ワイン産地の変化に関する議論
  4. ワインの醸造技術とワインのスタイルの変化に関する議論
  5. 新興ワイン消費国と新興ワイン生産国の行方


(1)については、2008年10月に端を発した世界的な経済金融大変動は、世界経済を直撃したわけですが、2009年の世界経済がどの程度の環境になるのか、ワイン界に限らず、あらゆる方面の関心事となるでしょう。

ワイン界においても当然、生産・流通・消費の各段階でさまざまなことが起こってくるでしょう。世界経済の行方は、2009年1年を通した中心的な事柄となるのではないでしょうか。

(2)と(3)は、温暖化関連です。2009年は、昨年にもまして温暖化対策が叫ばれることになりそうです。ワイン界では、イメージアップの戦略も手伝って、いかに環境に配慮した施策を行うのかということは、生産者の関心事になってくるかもしれません。

また、ワインの生産面においては、温暖化がもたらす中長期的なワイン界の変化、ワイン生産地域とぶどう品種の存続の可能性、シフトの方向性など、気候変動の諸問題とともに醸造技術論もこれまで以上に活発に議論されるでしょう。

(4)については、ワインの醸造現場にはさまざまな新しい技術が導入されており、そうした技術を使って生まれるワインのスタイルやその是非について、引き続き議論がされていくことになるでしょう。

(5)については、(1)の世界経済の行方と密接に関わってくる部分です。中国、インド、ロシアなどは過去数年、急激にワイン消費を伸ばしてきました。また、中国、インドは、ワイン生産国としても注目されています。

しかし世界経済の行方次第で、当該各国の経済情勢も変化することでしょう。これらの国々の消費がどうなるのかは、ワイン界全体にとって大きな関心事に違いありません。

2008年は、マーケットではそれほど大きな議論は起きませんでしたが、ワインについての遺伝子操作の問題は、マーケットからの関心を是非持っていただきたい分野です。


日本のワインマーケット

2009年の日本のワインマーケットは、世界経済の行方と無縁ではいられないでしょう。特にマーケットでは為替の変動が大きな関心事で、ワインの代金を決済する各国通貨の行方は気になるところです。

国内の消費環境では、1年を通じて経済環境が好転しないとなると、高額ワインはやはり動きに影響が出そうです。しかし為替水準とFOBの下落環境が続けば、価格レンジによっては、うまく立ち回れる場面もありそうです。

昨年の『2008年のワイン界の展望』でも触れましたが、日本のワインマーケットにとって最も重要なことは、消費者を獲得するためのきちんとしたマーケティングを、ワイン流通の各段階が実行するということです。

インポーター、中間流通、小売、レストラン・バーなどの料飲店は、それぞれどうやったら自社・自店の扱うワインがきちんと消費者に届くのか、そのことさえきちんとおやりになれば、ワインは売れていきます。

2008年を通じてワールドファインワインズにお寄せいただいた消費者の皆様からのお問い合わせの上位は、『どこへ行ったらおいしいワインが買えるのか』『どうやったら自分がおいしいと思う(つまり買いたい)ワインがわかるのか』というものでした。

私は、日本にもインポーターを通じて、優良なワインがたくさん入ってきているのを知っています。しかし残念ながら、消費者の皆さんにそうした優良ワインが届いていないというのが実態です。

ぜひワインを扱う各段階の関係各社の皆様には、実は消費者からのワインに対する顕在化しない強い要望があるということを知っていただきたいと思います。

(伊藤嘉浩)



【関連ページ】

2008年のワイン界の展望

地球温暖化がワインにどう影響を与えるのか
ワイントレンドと日本市場
ワインの『同質化』の議論を考える
現代のワイン造りー科学と芸術のはざま
ワインのマーケット
ワインの購入で消費者が抱える大きな不満
遺伝子操作ワインの出現で思う




Home >




       

| Home | Wine Making | Viticulture | Tasting | Marketing | Have a Break | Wine Talk | About Us | Site Map |
  WORLD FINE WINES  All Rights Reserved   プライバシーと諸条件