WORLD FINE WINES on line Wine Brokerage & Education Servises
|
---|
HOME |
WINE MAKING |
VITICULTURE |
TASTING |
MARKETING |
HAVE A BREAK |
WINE TALK |
ABOUT US |
SITE MAP |
ワインビジネスサポート | 電話サポート | エデュケーションプログラム | 専門資料のご提供 |
Home > EU, 域内のぶどう栽培面積抑制策を一転―次のステップへ 【EU】 2015年4月24日 EU委員会(EU Commission)は、域内のぶどう園の新規開設についての新しいルールを発表した。これは世界市場でのワインの需要増加に対応する、新しい指針だ。 新しいルールは、2016年1月1日から適用となる。新基準では、これまで過渡的措置として取られてきた基準を刷新し、それぞれのEU加盟国に、新規のぶどう園開設面積を年間1パーセントを限度に認めるとしている。 EUは2000年代、品質の劣った過剰なワイン生産に苦しみ、世界市場で大きくシェアを奪われるという苦い経験をしてきた。2009年に大幅な妥協の末、『EUのワイン大改革』プランが実行に移され、現在に至っている。 この改革プランでは、EUのぶどう園の大幅な減反政策が導入され、2015年までは新規のぶどう園開設は認めないとした。しかしその規制の終了に伴って、2013年には2016年以降はEU域内の総量として、年間1パーセントのぶどう園新規開設を認める新基準を、EU議会とEU委員会は合意していた。 今回の決定では、EU全体でぶどう園面積の新規増加を1パーセントとしていたのを、実際の実施では各国に1パーセントの新規増加を認める内容になっている。 EU委員会の農業部門のコミッショナー(EU Commissioner for agriculture & rural development)・Phil Hogan氏は、これまでのぶどう栽培面積の抑制策から緩やかな拡大政策への移行は、世界のワイン需要の増加に対応するもので、EUワインの継続的なシェアの低下に歯止めをかけることになると指摘している。
Home > |
| Home | Wine Making | Viticulture | Tasting | Marketing | Have a Break | Wine Talk | About Us | Site Map | |
---|
WORLD FINE WINES All Rights Reserved |プライバシーと諸条件| |